観光客の車も増え、夏本番を迎えております。
みなさま、いかがお過ごしですか?
今日は「橋(84)の日」です。
連日にぎわいを見せる万年橋。 滑床アウトドアセンターの目の前の橋で、滑床渓谷の遊歩道コースの出発地点でもある橋です。
宇和島藩へ 土佐の幡多北部の物資を搬送利用しようとして町人が中心となって作られた橋で、歴史を綴った石碑もあります。


そして、JR松野駅すぐ近くの大門橋も忘れてはなりません。 大門橋が特等席となる大花火、
森の国の夏祭りは8月13日に開催予定です!

準備に向けて急がし日々が始まります! みなさま、是非ともお越しくださいね。
今日も素晴らしい一日を!
森の国から お届けしました。
文: よしのぶ
コメントの投稿